持続可能な社会の実現に向けて
積極的な取り組みを行ってまいります。
ちばSDGsパートナー1924号
ちばSDGs
パートナー
1924号
チーバくん ちばSDGs
COLUMN

お役立ちコラム

経営に関する情報をご提供しております

「久しぶりに東京に行ってきました」
今日久しぶりに東京に行ってきました。なんか完全にお上りさんみたいですが、驚きの発見と感嘆の連続でした。まず気になったのが、出勤風景です。アッ、コロナ5類移行以降…
もっと見る
「アラン・チューリング」
皆さん、アラン・チューリングをご存じでしょうか。こんにち私たちが恩恵を被っているコンピュータ理論(理論だけでなく実際巨大な計算機を自分で作った)やAIの概念を提…
もっと見る
「信頼ということ」
自分でいうのも何ですが、だいたい経営コンサルタントなんて、胡散臭いことこの上ないくらい怪しい職業の代表格みたいなものだと最近つくづく思うのです。シゴト自体に形が…
もっと見る
「相対性理論を超簡単に説明します」
今日はアインシュタインが提唱した「相対性理論」について考えてみたいと思います。さあ、難しい話をお聞きになる準備はいいですか。えっ、難解な理論なんておもしろくない…
もっと見る
「年金は難しい?」
ところで皆さん、「ねんきん定期便」はご存じでしょうか。このコラムを読んでくださる賢明で有難い読者様(ほとんどいないかも知れませんが)は恐らく私と親子ほど歳が離れ…
もっと見る
「はちみつ、ミツバチは自然界からの贈り物」
私は健康維持のため、ここ10年くらい、はちみつを毎朝晩摂るようにしています。ここでは再認識として、はちみつの効能について簡単に触れてみたいと思います。1.抗菌作…
もっと見る
「素数の謎」
皆さん、こんにちは!今日は唐突ですが、とても魅惑的なトピック、素数についてお話ししましょう。素数は数学会のポーラスターであり、その謎めいた魅力は2023年のこん…
もっと見る
「日本の経済的主権が及ぶ広さは世界第8位」
近年某国の人工衛生打ち上げ問題のニュースで「日本の排他的経済水域外に落下・・・」というように排他的経済水域というワードが良く出てきます。おさらいですが、日本の…
もっと見る
「金利計算って結構簡単っていう話」
今年7月28日の日銀金融政策決定会合で、長期金利が0.5%を一定程度超えても容認する(事実上は1.0%くらいまで容認か)という方針が示されました。これに対して…
もっと見る
「運の良くなる生き方」
今日は弁護士の西中務先生が執筆された著作と同じタイトルのことについて書いてみたいと思います。西中先生の本は初版が発刊された6年くらい前から読んでいて、その一文…
もっと見る
従業員も冷静な目で会社を判断しています!
新たな人材確保が困難になっている今だからこそ確認したい

経営体制整備の
6つのチェック項目 

経営理念やビジョン、職場内の規律を従業員に指し示していますか

従業員に対する説明責任を果たしていますか

企業としての意思決定プロセスや経営内容の透明性を保てていますか

企業としてのコンプライアンスを維持できていますか

企業のリスクを管理できていますか

統一的なルールのもとで働きやすい職場環境を形成していますか

企業経営の適正化・効率化を図ること
企業体質の強靭化と生産性を向上させることができます!